発達障害 ASD・ADHD併合の発達障害グレーゾーン元夫トレインと子供がクリスマスにお留守番をした話し 12月25日はクリスマス。たまたま私の出社日と発達障害グレーゾーン(ASD/ADHD併合)の元夫トレインの休みがかぶったので、冬休みで家にいる子供とトレインのふたりで夕方まで過ごしてもらうことにしました。クリスマスという特別な日のトレインと子供二人でのお留守番。一体何が起こったのかまとめてみました。 2023.12.30 大福 発達障害
発達障害 ADHDの夫と幼児で楽しめた!「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」の感想ネタバレあり 先日発達障害(ADHD/ASD)+境界知能の夫:ハピネスと子供(幼児)と一緒に「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」を観に行ってまいりました。ハピネスと子供は楽しめたのか?毎回恒例ハプニングと合わせて感想や映画館の雰囲気等もお伝えしたいと思います。 2023.12.19 いも子 子育て情報暮らし発達障害
発達障害 ASD・ADHD併合、発達障害グレーゾーンの元夫トレインと大喧嘩した話し ASD・ADHD併合の発達障害グレーゾーン元夫トレインと離婚後に久しぶりに大喧嘩しました。今回はその内容をまとめて、お互いの思考回路の違いについて考えてみました。 2023.12.12 大福 発達障害
お金のこと 火災保険はADHDの味方!破壊王の発達障害の夫がタイル破損を補償してもらえた話 発達障害(ADHD/ASD)+境界知能の夫:ハピネスは破壊の王。ハピネスが物を落として浴室のタイルを破壊し、そこから水漏れが発生したという大惨事がおきました。ダメ元で保険会社に申請すると、改修費を補償してもらえました。今回はその時の体験談をご紹介させていただきます。 2023.12.11 いも子 お役立ち情報お金のこと暮らし
カサンドラ Snowman目黒蓮と川口春奈共演の話題作「silent〜サイレント〜」カサンドラに勧めたいNo1ドラマな理由を説明します 大福が一番好きなドラマで、社会現象にもなったドラマ『silent(サイレント)』がカサンドラの人に最適な理由をまとめました! 2023.12.09 大福 カサンドラ
考察 人気ドラマ【いちばん好きな花】今田美桜演じる深雪夜々が抱える生きづらさとは? ドラマ【いちばん好きな花】シリーズ4回目です。今回は、椿、ゆくえ、紅葉に続き『深雪夜々』の生きづらさについて考察します! 2023.12.06 大福 考察
お金のこと 住宅ローン審査に落ちた発達障害の夫と住宅購入!育休明けの妻が連帯債務にした理由とメリット・デメリット 我が家は発達障害の夫ではローン審査が降りず、中古マンション+フルリノベのローンを妻の私が主債務者となり、連帯債務にしております。結果とても良かったので連帯債務の体験談を記事にしました。 2023.12.05 いも子 お役立ち情報お金のこと暮らし
発達障害 神尾楓珠演じる【いちばん好きな花】佐藤紅葉の抱える生きづらさとは?発達障害なの? ドラマ【いちばん好きな花】シリーズ3回目です。今回は、椿・ゆくえにつづき『佐藤紅葉』というキャラクターについて考察しました! 2023.12.03 大福 発達障害