離婚

お金のこと

住宅ローン審査に落ちた発達障害の夫と住宅購入!育休明けの妻が連帯債務にした理由とメリット・デメリット

我が家は発達障害の夫ではローン審査が降りず、中古マンション+フルリノベのローンを妻の私が主債務者となり、連帯債務にしております。結果とても良かったので連帯債務の体験談を記事にしました。
発達障害

【東海オンエア】しばゆーさんがADHDを告白?発達障害の夫との共通点から騒動との関係性を考察

大人気youtuber東海オンエアが10周年を迎えた今、メンバーのしばゆーさんの離婚・脱退騒動が話題ですね。そんなしばゆーさんがADHDを告白(未診断)。今回の騒動を中心に、発達障害の夫のトラブル時と比較してADHDとの関係性について考察したいと思います。※しばゆーさんがADHDと断定する記事ではありません。
発達障害

トラブル続きの発達障害の夫となんで離婚しないの?私が離婚を踏み止まる理由。

今回はトラブル続きの発達障害(ADHD /ASD)+境界知能の夫:ハピネスと離婚をしない理由についてです。金銭トラブルを主に、夜遊びや嘘・事故やケガや病気など、トラブルが絶えないハピネス。
もう10年以上の付き合いになります。いよいよ離婚を本格的に考え始めた今、今まで離婚しなかった理由を記しておきたいと思います。
発達障害

発達障害の夫は結婚に向いてない?本人が「家族を持つこと」が苦痛なのではないか。

発達障害(ASD/ADHD )・境界知能の夫:ハピネスは結婚に向いていない?結婚に向く向かないというよりも、「家族を持つこと」は本人にとって苦痛なのではないかと最近考えるようになったので、理由も合わせて記事にしたいと思います。
発達障害

発達障害の夫が消費者金融から借金をしていた!(その4)-いよいよ始まる離婚準備!離婚は希望に!

リアルタイムで記事にしてきた発達障害・境界知能の夫:ハピネスの多額の借金トラブル。
本人もようやく落ち着きを取り戻し、今後の展望もなんとなく見えてきたため、今回で一旦最終章とさせていただきます!今回は、その後のハピネスの「再爆発」とその対応。
そして具体的な離婚準備の取り掛かりについてと私の心情についての記事です。
カサンドラ

【カサンドラ】パートナーと離婚するタイミングの見極めポイント5つ

カサンドラの人は、通常の離婚事由とは少し違う視点からパートナーとの離婚を検討する必要があります。発達障害持ちのパートナーと離婚を考えているカサンドラさんに、実際に発達障害グレーゾーンのパートナーと離婚した経験のある筆者が、何に着目して見極めればいいかをわかりやすくまとめました。
スポンサーリンク