どーもお久しぶりです!
いも子です!
年度が変わるとバタバタしますね。。。。
最近発達障害(ADHD/ASD)+境界知能(IQ70台)の夫:ハピネスがまたやらかしまして。
ずっと守れていた約束を破ったんです。
お医者さんの助言と共に、これは境界知能が関係するのか考察してみたいと思います。
境界知能といえばこの漫画!
ずっと守れていた約束を破ったハピネス。事の経緯とその理由
まずは事の経緯について説明したいと思います。
考察から読みたい方は目次から飛んでくださいね!
やはりクレジットカードとの相性は最悪!事の経緯について
数々の金銭トラブルを巻き起こしているハピネス。
中でもクレジットカードとの相性は最悪です。
クレジットカードについての記事はこちら↓
ハピネスとクレジットカードは発達障害の特性を考えても最悪です。
早々に気づき、主治医のアドバイスの元、現金支給にしています。
しかし、急な出費で渡す現金が不足していたり、いくら使うかわからない時は臨時でクレジットカードを渡しています。

仕事で使うものとか家計から出すもののおつかいとかね
その際は、何にカードを利用していいかを伝えてから渡しています。

自分の物は現金で渡しているお小遣いから出してね

承知しました
ハピネスもここ1年程約束を守り、カード返却の際は何に使用したかを自ら伝えてきていました。
しかし、破っちゃうんですねー。
お菓子やらジュースやら、コンビニでカード利用をしていました。

明細即見れるんですけど。
ハピネスが約束を破った理由(ハピネス談)
ずっと約束を守っていたのに、明細はすぐチェックするのわかっているのにどうして約束を破ってしまったのでしょう?
クレジットカード使いこみについて、本人による弁明は以下の通りです。
・カードで使ってお小遣いを借金返済に充てようと思った。(悪知恵)
・どうして使ってしまったかわからない←注目!
・そもそも約束を忘れてしまった←注目!
初めの2つはもうほんと、はいはいって感じなんですけど、今回は下の二つ。
特に「そもそも約束を忘れてしまった」という部分について注目したいと思います。
約束を破ったのは境界知能が原因?境界知能の記憶力はどれくらい?
「そもそも約束を忘れてしまった」というパワーワードがどうも引っ掛かり、色々と考えてみました。
ADHDと発覚してから5年以上が経ちますが、境界知能については去年発覚したばかりで私も情報を集めているところです。
発達障害もADHDとASDの併合だし、境界知能も軽度知的に近い数値だし、もう何がなんだかわかんないんですけどね。
物事の経緯やお金の流れ覚えていられない?
「約束を忘れてしまった」と言ってもつい半月前には自分でカードの用途を説明していたし、明細を見たところ半年以上は使い込みもありませんでした。
「カードで使ってお小遣いを借金返済に充てようと思った。」
というのも私には理解ができません。
クレジットカードの料金は家計から出しています。
ハピネスが作った借金は立て替えてはいるものの、自分で返すものであって家計からは出さないと決めていました。
毎月の返済もお手伝いをしたり、趣味の物を売ったりしているのでわかっているはずです。

どうしてあなたの借金を家計から出さないといけないんでしょうか?

僕が間違っていました。
なんでこんなことをしてしまったのだろう。
自分のお金で返済しなければいけないのは頭ではギリギリわかっていたとしても、
クレジットカード=家計からというのが理解できないのかもしれません。
知能と理解力は大きく関係します。
もちろんやっちゃえー!っていうADHDの衝動性や認知の歪みも深く関わっていると思います。
「記憶がない」「どうしてこんなことをしたのかわからない」は本当か?
小さな悪事やトラブルを起こしつつも逃亡や暴言等は落ち着いているハピネス。
かといって借金は無くならないわけで、返済に苦しんでいます。
その度に、

どうしてあんなことをしたのかわからない

あの時の自分は別人だ

なぜなら記憶がないから!
などブツブツと言っているんですが、あながち間違っていないような気もします。
私自身、薬の服用も怠らず、状態のいい時のハピネスはこんなことしないんだけどなぁという思いもあります。
しかし、あれだけ家族や周りに迷惑をかけて本人も苦しかったはずなのに忘れてしまうのはなぜか?
WISC(ウィスク)検査で数値化した「言語理解」「知覚推理」「処理速度」「ワーキングメモリー」が関わっているのではと考えるようになりました。
検査や結果についてはこちらに詳しく書いています。
発達障害はその凸凹を指摘されますが、ハピネスの場合は全体的に数値が低いため、どの数値も平均以下という結果です。
境界知能の記憶力はどれくらい?医師の見解
多額の借金という最大のやらかしをしたハピネス。
診察について行った際の医師の言葉が思い起こされます。

半年前にも同じことをして、次やったら離婚って言ってあるんです!

IQ70台かぁ。半年前のことだったら忘れちゃってる気がするねー
私の中にも半年前のことは忘れているとインプットされました。

でも半月前までは約束守れてたのに!
習慣化していたことも忘れてしまうのは、記憶が押し出されてしまっているから?
クレジットカードの利用については習慣化していたはず。
思い起こしてみると、他にも習慣化していたことが覆ってしまったことがありました。
箸の持ち方です。
ハピネスは私と出会った頃から箸の持ち方が間違っており、コンコンと注意していたら数年でようやく正しい持ち方になりました。
しかし、しばらく別居した後、また箸の持ち方が戻っていたんです。

それから毎日注意されてるけど治らないよ!
半月といってもカードを渡していても使わなかったり、短時間で戻していたりが続いていたため、忘れてしまったことも真実味が出てきました。
その間に約束事や日々のトラブルで頭のメモリがいっぱいになり、カードの約束を忘れ、悪知恵を優先してしまったのだと思いました。
習慣化させることを目標にしているのに、あんまりです。
いも子ジュニアは今のところIQ100以上。
気休めですが妊娠中や授乳期にはDHA・EPAを取ってました!
まとめ:境界知能と約束を守れないことは関係すると考える
発達障害は能力の凸凹が原因とよく言われます。
ハピネスも受けたWISC検査で調べた「言語理解」「知覚推理」「処理速度」「ワーキングメモリー」の数値の凸凹も診断に大きく関わってきます。
数値で出ること以外にも凸凹はあります。
その凸凹でワーキングメモリーが突出して高い方もいるので、やはり人それぞれといったところでしょうか。
ハピネスと一緒に生活をしていると、理解ができないことが多くあります。

こないだまでできていたのになんで?

約束したのに!
その辺りが理解できていないとイライラしてしまったり、人間性を疑ってしまい信頼関係にもつながっていきます。
境界知能と記憶力についてパソコンに例えるとわかりやすい
考察を重ねる中で、パソコンに例え納得しました。
ハピネスの場合はメモリ(IQ)が小さめでその中でも凸凹があります。
あるソフトでメモリをたくさん使いすぎてしまって、容量が足りず他のソフトがフリーズしてしまう。
メモリがいっぱいになったら何かをゴミ箱に入れなければ全体的な処理速度も遅くなってしまう。
メモリが足りなくなって、約束事もゴミ箱に入ってしまった(忘却)んだなと。
ということで、私は約束を守れない原因は境界知能が大きく関係すると考えます。
人間性を疑うよりも、脳の仕組み上仕方のないことだと思った方が精神的にラクなので自分の中でも納得。

自分が変わった方が早いんでね。
約束を破らないようにする為にはこちらの関わり方が重要だなと再認識しました。
カードに関しては渡す時間を短時間にし、用途をより明確に伝えることを心がけたいと思います。
約束もハピネスには難しいと思っておいた方がいいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント